今回は購入する住宅の種類おけるメリット・デメリットについてお話していきます。
皆さんがどのタイプの住宅を購入するかの参考にしていただきたいと思います。
購入種類別メリット・デメリット
注文住宅
メリット
注文住宅のメリットとしてはやはり自由度が高いということです。
間取りや場所にとらわれることなく、自分の好きな場所に自分の好きな外観で自分の好きな間取りの家を建てることができます。
デメリット
デメリットとしては、当然金額は高くなっていきます。逆に言えば費用さえかければ自分の好きな家が建ちます。
あとは一から全て決めていくので打ち合わせから完成までの工期が長くなりがちです。
それ以外のデメリットとしては自分の感覚に合った担当者を見つけるのが大変ということがあります。
住宅を購入する際の失敗としまして、担当者に自分のイメージがうまく伝わらず完成がイメージしたものと違ったなんて言うことがあります。
自分の言葉から想いをくみ取り、イメージ通りの家を造ってくれる営業マンということになりますが、そういう人は経験もスキルも豊富な人でないと難しいです。
また一般的には最初に接客してくれた人がそのまま担当者になりますので、日本人の気質としては中々途中で変えてくださいと言い出しにくいですよね。
そうすると折角そのハウスメーカーの商品や理念を気に入っている場合、もったいないことですよね。
規格住宅
メリット
規格住宅のメリットは規格が決まっているので注文住宅に比べると費用が安くなります。
一軒建てる分だけではなく複数軒分まとめて材料を発注できたり、決まった規格の家を建てるので職人さんが慣れてきて、工期が短くなったり人件費が抑えられるなどがあります。
比較的間取りも自由にすることができます。住宅会社にもよりますが、階段、玄関の位置さえ変えなければ間取りは自由という会社もありますし、外観の形は変えられないという住宅会社もあります。
何を基準として規格にしているかはそれぞれの住宅会社によるようです。
住宅会社の中には企画住宅を扱っていない会社さんもあるので、規格住宅が良い場合は自分の建てたい会社に規格住宅があるか調べておく必要があります。
デメリット
メリットとは逆に、決められている仕様の中で決めなければいけませんのでその分成約は受けます。
オプションとしてアップグレードで対応している会社もありますが、完全に対応外という会社もあります。
自分のやりたいことが決まっている場合事前にできるかしっかり確認しておきましょう。
あとは土地に対する制約も受けます。
自分の気に入っている土地に建てたい規格住宅が建てられるとは限りません。
広さや土地の形、要望によっては注文住宅扱いになってします場合があるので、土地の購入にも気を付けましょう。
売建て住宅
メリット
いわゆる建築条件付きの土地に家を建てる方法です。
売建て住宅は文字通り売ってから建てるということになりますので、住宅会社の持っている土地にその住宅会社で建てることになります。
建築会社は土地で利益を得ようとしていないので、土地から探して注文住宅を建てるより安く土地を購入できます。
家自体も自由に立てることができるので、場所と住宅会社さえ気に入っていれば、費用を抑えてマイホームを手に入れることができます。
土地を探す手間も省けるので、労力を抑えたり土地を探す期間を省くこともでき早くマイホームを建てられます。
デメリット
建築条件付き土地は場所の制約を受けます。住宅会社の持っている土地に建てるので場所を選ぶことができません。
土地の場所を気に入っている場合は住宅会社を選ぶことができませんので、自分の好きな会社で建てることができません。場所も建築会社も気に入っている場合のみ有効です。
建売住宅
メリット
建売住宅のメリットは出来上がっている家を購入するので生活のイメージが付きやすいことです。購入後にこんなはずじゃなかったということがありません。
また出来上がっている家を購入するので入居までの期間が短いです。1ヶ月半くらいで入居できます。なので余計な費用(つなぎ融資手数料)などを払う必要がありません。
立地の良い場所に立っていることも多いので立地が良かったり、資材も大量に購入できるので他の住宅に比べ安価に購入できます。
デメリット
デメリットとしては、もう建っている場所で購入するしかないので場所を選ぶ自由度はありません。
土地の広さも元々はある程度の広さの土地を何区画かに分筆して建てるので狭くなりがちです。
完成している住宅なので間取りも変更することができず、使い勝手の悪い部分もあるかもしれません。現在は生活同線も考えて設計をしてくれているのでそういったことは少ないです。
建築途中の家の中を見ることができません。
欠陥住宅ということはありませんが、施工途中の壁の中を見ることができませんので、手抜きされていても気が付けません。これに付随しますが同じ施工会社でも物件を建てた職人さんの腕によって建物の施工に差が出ます。
あとは外観の雰囲気や、内装が画一的な家になります。
同じ仕様で建てているので当然ですね。個性的な家やオシャレな家が欲しいという方には向いていません。
中古住宅
メリット
他のタイプに比べ物件を建物の価値のみで買うことができます。
価格が安いかは建物の価値によって変わってきたり、売り主の値段付で変わってきますので、一概に安いとは言い切れませんが、適正な価値で買えることが多いと思います。
なぜなら、無駄な費用のほとんどを最初のオーナーが肩代わりしてくれているからです。
住宅会社に払う利益分、家が建つまでの間のつなぎ融資などの利息分、付帯工事費などです。
また建売住宅とは違い土地も広めに買うことができます。
資産として残る土地を広めに買うことができるので、万が一将来売却する時が来ても土地の値段はほとんど下がらず売却することができるかもしれません。
デメリット
間取りを変えることが難しいです。自分の好きな間取りで建てているわけではないので使い勝手が悪い部分は出てきてしまいます。
築年数にもよりますが購入後に耐震補強などの大きな改築をした場合、リフォーム費用は高額になってきます。でもついでに間取りも自分の好きなように変えれば間取りのデメリットは無くなりますね。
費用に関しては住設が故障した場合修理費用は買い主の負担になるので、そういったところでも費用が掛かってくるかもしれませんね。
まとめ
中古物件を買う場合は施工に自信を持っているメーカーのものを買うことをお勧めします。
そういった会社はもともと長く持つ家を造っていますので、多少築年数が古くても充分住めます。
高気密・高断熱の取れている家ならランニングコストも抑えることができますし、すぐに不具合が出るということも少ないでしょう。
どういったタイプの住宅を購入するかは購入する本人の考えによりますが、ほとんどの人においては一生で一度の買い物になりますので、自分の納得のいく家を購入して後悔の無いようにしたいですよね。
自分に合ったタイプの住宅を購入するためにも、今後の人生設計をしっかり考えておくことが大切です。